稲城ノルディックウオーキングクラブ公式ホームページへようこそ

あなたは 番目の訪問者です。
東京稲城市近郊の多摩丘陵、多摩川周辺でノルディックウオーキングを楽しんでいます。ご一緒にどうぞ!

<クラブ紹介>

当クラブのある稲城市は、緑が多く適度なアップダウンがある多摩丘陵で、多摩川やよみうりランドもありノルディックウオーキングには最適の環境、地域といえます。 平成21年5月にクラブが発足し、JNFA公認のインストラクターが初心者のための講習会、体験会、定期的な会員ノルディックウオーキングなどを行っております。
これからも皆様と一緒にノルディックウオーキングの輪を大きく拡げて楽しんでまいります。 

稲城ノルディック
ウオーキングクラブ代表

小林利彰

<クラブ事務局>

クラブ事務局へのご連絡はこちらからどうぞ

ここをクリック

令和3年12月定例会 <12月12日(日)>

2021年12月13日《Mon》









令和3年12月定例会 <12月12日(日)>

2021年12月13日《Mon》
12月12日、健脚の仲間15名で矢川駅から抜ける様な晴天と紅葉美溢れる谷保地区を楽しみました。西府駅前の広場でクールダウン体操をして解散。

南養寺参道の清々しさ、城山さとのいえの寛ぎ、谷保天満宮での有栖川親王殿下台臨のたくりー車両、立川崖線(はけ)で感じた古玉川のパワー、と盛り沢山でした。比較的平坦なコースでしたので最後の谷保一番地は全員余裕で歩いて崖線上に。

来年も笑顔溢れるウォーキングが出来ますように!(仙波真知子)