稲城ノルディックウオーキングクラブ公式ホームページへようこそ.

あなたは 番目の訪問者です。
東京稲城市近郊の多摩丘陵、多摩川周辺でノルディックウオーキングを楽しんでいます。ご一緒にどうぞ!

<クラブ紹介>

当クラブのある稲城市は、緑が多く適度なアップダウンがある多摩丘陵で、多摩川やよみうりランドもありノルディックウオーキングには最適の環境、地域といえます。 平成21年5月にクラブが発足し、JNFA公認のインストラクターが初心者のための講習会、体験会、定期的な会員ノルディックウオーキングなどを行っております。
これからも皆様と一緒にノルディックウオーキングの輪を大きく拡げて楽しんでまいります。 

稲城ノルディック
ウオーキングクラブ代表

小林利彰

<クラブ事務局>

クラブ事務局へのご連絡はこちらからどうぞ

ここをクリック

令和5年9月定例会 <9月10日(日)>

2023年09月15日《Fri》
9月に入っても未だ蒸し暑いなか、駅から少し歩いた広場でウォーミングアップ後10名にて、先ずはふれあい広場に向かいました。
其処は引地川の水源地とかで、水車やつり橋が掛かっていて、紅白の彼岸花の開花は少し早かったようですが季節を変えて訪れるのも良いかと思いました。

台湾亭という世界大戦の歴史を感じる所で集合写真に収まり、川沿いの道を歩いて行くと「しらかしの家」とい名の立派な自然観察センターが在り其処でトイレ休憩。

鶴間駅に向かう途中の、泉の森‥こもれび広場にてクールダウン後解散と成りました。

コースディレクターの高木さん、 地図も含めてありがとう御座いました。 (No.182 石出文子)